気持ちを楽にする心理学 「相談できない・相談が苦手」な方へ(5) こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。 今日は、自分が悩んでいたり困っていても「相談できない・相談が苦手」な方に向けて書く相談シリーズ⑤です。 今日は、自分が悩んでいたり困っていて、誰かに相談してみたいという... 2021.04.21 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 「相談できない・相談が苦手」な方へ(4) こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、自分が悩んでいたり困っていても「相談できない・相談が苦手」な方に向けて書く相談シリーズ④です。 今日は、自分が悩んでいたり困っていて、誰かに相談してみたいという気持ちも... 2021.04.20 気持ちを楽にする心理学心理学
心理カウンセラー養成講座 カウンセリング実習④ こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。私は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん制度4期に参加して、心理カウンセリング等を勉強しています。その勉強の一環として、受講生同志でカウンセリングをし合うという実習があります。 ... 2021.04.19 心理カウンセラー養成講座
心理カウンセラー養成講座 カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座4期(心理カウンセラー養成講座)第2回(2日目)に参加の感想 こんばんは。心理カウンセリングを勉強中の野内です。 私は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座に参加し、心理カウンセリング等を勉強しています。 今日はその講座の第2回(2日目)に参加したので、その内容を簡単に書きたいと思い... 2021.04.18 心理カウンセラー養成講座
心理カウンセラー養成講座 根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お弟子さん制度4期)第2回(1日目)に参加の感想 こんばんは。心理カウンセリングを勉強中の野内です。 私は、カウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お弟子さん制度4期)に参加して、心理カウンセリングを勉強しています。 今日は講座の第2回に参加したので、記憶が新たな... 2021.04.17 心理カウンセラー養成講座
気持ちを楽にする心理学 新しいことを始めた方・新しい環境にチャレンジ中の方で、自分ってダメだなと夜に一人反省会が止まらない時の対処法 こんばんは。心理カウンセリングを勉強中の野内です。長いタイトルですいません(^_^;)。 4月は新年度のスタートの月ということで、新しいことを始めた方(新しい職場や学校に入ったとか、新しい習い事を始めたとか、新しい習慣を始めたとか等... 2021.04.16 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 「相談できない・相談が苦手」な方へ(3) こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、自分が悩んでいたり困っていても「相談できない・相談が苦手」な方に向けて書く相談シリーズ③です。 今日は、自分が悩んでいたり困っていて、誰かに相談してみたいという気持ちも... 2021.04.15 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 「相談できない・相談が苦手」な方へ(2) こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、少し間があいてしまったのですが、自分が悩んでいたり困っていても「相談できない・相談が苦手」な方に向けて書く相談シリーズ②です。 今日は、「相談するって相手に何か悪い気が... 2021.04.14 気持ちを楽にする心理学心理学
心理カウンセラー養成講座 根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お弟子さん制度4期)の「お話会」に参加の感想 こんばんは。心理カウンセリングを勉強中の野内です。※今日は日記的ブログになります。 私は、カウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お弟子さん制度4期)に参加して、心理カウンセリングを勉強しています。 先日、その養成... 2021.04.13 心理カウンセラー養成講座
気持ちを楽にする心理学 相手にイライラする時は、自分が禁止していることが何か見てみよう。 こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。皆さん、何か相手にイライラするという時はありますか?今日は、そういう時は、自分が自分に禁止していることが何か見てみると楽に生きれるようになるかもというお話を書きたいと思います。 ... 2021.04.12 気持ちを楽にする心理学心理学