相談回答(架空相談含む) ケーススタディ④お金がない、借金の事例 こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。 今日は、以下の架空のクライアントさんのケースに全力で答えるという、エアカウンセリングを行いたいと思います。 この事例は、カウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講... 2021.04.11 相談回答(架空相談含む)
相談回答(架空相談含む) ケーススタディ③いつもお金がギリギリになる事例 こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、以下の架空のクライアントさんのケースに全力で答えるという、エアカウンセリング③を行いたいと思います。 この事例は、カウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お... 2021.04.10 相談回答(架空相談含む)
気持ちを楽にする心理学 「相談できない・相談が苦手」な方へ(1) こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、「相談するって何それ美味しいの?」という自立的な方に向けて書きたいと思います。 自立:簡単に言うと自分一人で頑張っている状態。 いろいろと悩んでいる時、皆さん... 2021.04.09 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 デフォルト設定=「我慢」になってないですか? こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、我慢が多かった(多い)あなたに向けて書きたいと思います。しかし、「いやー、私、別に我慢とかしている意識ないんだけど」と思った方も帰らないでー(土下座)。 というのも、我... 2021.04.08 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 自分にしていることを他人にすると犯罪になる!? こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、自己否定が強い方、自分に厳しい方に向けて書きたいと思います。 こんなこと知り合いからされたら… 突然ですが、皆さんこんなことを知り合いからされたらどう思いますか?... 2021.04.07 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 カウンセリング実習③人の役に立っていないと罪悪感を感じる時の切り替え方法 皆さん、こんばんは。心理カウンセリング勉強中の野内です。私は、カウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お弟子さん制度4期)に参加して、心理カウンセリングを勉強しています。その勉強の一環として、受講生同志同士でカウンセリングをし... 2021.04.06 気持ちを楽にする心理学心理学心理カウンセラー養成講座
相談回答(架空相談含む) ケーススタディ②上司とよく揉める事例 こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、以下の架空のクライアントさんのケースに全力で答えるという、エアカウンセリング②を行いたいと思います。 この事例は、カウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お... 2021.04.05 相談回答(架空相談含む)
ブログについて 我が同志、ROM専の方へ こんばんは(^^)。心理カウンセリングを勉強中の野内です。今日は我が同志、ROM専の方に向けて書きたいと思います。ROM専(Read Only Memberの略で、ブログやYoutubeを見てもコメント等をしないこと)。私は元々はROM専... 2021.04.04 ブログについて
気持ちを楽にする心理学 ファッションと聞くと吐き気がする時の対処法 こんばんは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。 昨日、「ファッションに興味がない時の対処法」という記事を書いたのですが、それとは異なって、ファッションと聞くと吐きそうになる問題について考えてみたいと思います。具体的には、例... 2021.04.03 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 ファッションに興味がない時の対処法 こんにちは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。今日は、「私ファッションに興味がないんだよな~」という方に向けて書きたいと思います。 私もファッションに興味がないので、「お洒落をすると気持ちが上がる!」「ファッション楽しい(... 2021.04.02 気持ちを楽にする心理学心理学