こんにちは。
「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。
心理カウンセラーの野内みちるです。
今日は、ココロノマルシェにいただいたお悩みにご回答させていただきます。
動画でも回答していますので、よかったらご覧ください。
ご相談文
年々、仕事が続かないです(ご相談者さん:ちるさん)
なんどもこちらにご相談させていただいている者です。
専門学校卒業後ついた仕事を6年目に辞めて以降、年々仕事が続かず転職してしまいます。(1社目6年→2社目3年→3社目1年半→現在転職するか悩み中、半年目)
そもそも学生時代からやりたい仕事などなく、親や先生に言われ公務員になりました。ですが、自由がない、身内ばっかり固まっていて自分の思考も偏るのでは、と嫌な気持ちになり、職場の考えに浸かるのが怖いと感じていました。
その後過労やセクハラなどで鬱になり退職し、地元に戻って就職しましたが、2社目も鬱になり休職した末に退職。3社目は工場勤務で、人間関係は楽でしたが給料が低く、また工場勤務という肩書き(?)が恥ずかしいと思い、ちゃんとした仕事に着きたいと転職して、今は半導体のエンジニアをしています。
自分で選んだ会社だから3年は頑張ろうと思っていたのですが、職場の雰囲気や人と馴染めず半年経った今、毎日仕事に行くのが嫌だと思ってしまいます。
自分でも呆れるくらい、ストレスから体に不調をきたしていて、入社して3ヶ月で1ヶ月休職(頭痛が酷かったため投薬治療と表向きはなっていますが、適応障害といわれました。)、復職してからも度々体調不良で早退し、昨日今日は扁桃炎になりご飯も食べられず点滴しています。
自分でもよくもこんなに休む理由見つけてくるよなと呆れ、私が同僚なら休みすぎだと怒ってるだろうなと感じています。
また、職場に苦手な人を勝手に作っては被害者みたいにしている自分も嫌になります。嫌な同性の同僚、その次は怖い先輩、なとなど。次から次へと嫌な人を見つけては、あの人と会うの嫌だなぁと自分で気分を悪くしてストレスを作っているように感じます。
本当になにがしたいんだよって感じですよね。
このままだと、3ヶ月も仕事が続かない逃げ癖のついた被害者ぶってるダメ人間になると思い、なんとか自分を慰めつつ仕事にいこうと思っています。
空想ばかり夢ばかりの理想だけ見て、現実を受け入れてないなと、このままではダメだと分かっていますがYouTubeやインスタで自由に生活している人を見たり、引き寄せ動画などみるのが止まりません。
結局自分はどうしたら満足して、後悔なくいきていけるのでしょうか?
ご回答はここからです。
ちるさん、ご相談いただいて、本当にありがとうございます^^。
(ちなみに、私、野内みちるというのですが、ちるさんと少しお名前似ている気がして、勝手に親近感を感じております^^)
ちるさんは、お仕事が続かないということでお悩みかと思いますが、ご相談文を読むに、
>過労やセクハラなどで鬱になり
>ストレスから体に不調をきたしていて
とのこと。
仕事が続かないとなると、不安になってしまったり、
〇「こんなに短い期間しか勤めてないなんて、なんかダメじゃないか…」
〇「自分は逃げ癖がついてるんじゃないかな…」
〇「「石の上にも3年」って言うのに、自分はそれをできてなくてダメじゃないか…」
というように「自分ってダメなんじゃないか」みたいに、自分を責めてしまうっていう気持ちになる方も多いかもしれません。
でも、客観的な目線から見ると、鬱になるぐらいにすごいストレスが多かった。
それはちるさんの努力云々っていうよりも、すごく大変な状況だった。
その中ですごく頑張ってきたちるさんがいるということだと思います。
>3ヶ月も仕事が続かない逃げ癖のついた被害者ぶってるダメ人間になる
と、ちるさんは自分にすごく厳しく当たってないかな~というのが、ご相談の中で気になったところではあります。
そして、今日は、
>自分はどうしたら満足して、後悔なくいきていけるのでしょうか?
というご質問をいただいているので、今の辛い状況を抜け出すためにも、満足して後悔なく生きていくためにも重要な1つのポイントについて、ご回答したいと思います^^
その重要な1つのポイントとは、「自分の気持ちを大切にする」ということです。
ここからは、なぜそれが重要なのか2つの理由を解説し、「自分の気持ちを大切にする」具体的方法について書いてみたいと思います^^
「自分の気持ちを大切にする」ことが重要な2つの理由
「自分の気持ちを大切にする」ことが重要な理由について、今日は2つ挙げたいと思います。
①辛い状況でさらに自分を鞭打たないように、自分の気持ちを大切にすることが重要
先ほど、ちるさんが自分にすごく厳しくしていないかな~というお話を書きました。
そして自分に厳しくなっている時って、自分にダメだししているとも言い換えられるかと思います。
例えば、
「しんどいな」
「すごくこの先輩が嫌だな」
「仕事に行きたくないな」
という自分の気持ちに対して、
「そんなこと思っちゃだめじゃないの」
「石の上にも3年でしょ」
「そんなに休んでばっかり言っちゃダメじゃないの」
みたいな感じで、自分の気持ちに対して「ダメでしょ、ダメでしょ」とダメだししているような感じです。
「辛い」と感じる自分に対して、心の中のもう一人の自分がビシバシ鞭打っている感じです。
(鞭打っている自分を「鬼軍曹」なんて言ったりします)
「辛い」とストレスを感じている自分に対して、「それは大変だよね」と優しく受容されたら、まだ気持ちが落ち着くところを、「そんなこと言ってダメじゃない!」みたいな感じで厳しくされていると、疲れてしまって元気もなくなるのではないかと思います。
なので、今の状況を抜け出すためにも、自分に優しく、自分の気持ちを大切に扱っていくというのが、ここから元気になっていくために重要なことではないかと思います^^
【参考記事】
②満足して後悔なく生きていくために、自分の気持ちを大切にすることが重要
そして、「自分が後悔なく満足して生きていく」ということを考えた時、「満足する」とか「後悔なく生きる」というのは、外的な基準があるわけではなくて、「私たちの心が満足する」「私たちの心が後悔がなくなる」ということかと思います^^
「これをやったら満足する」というのは人によって違うので、私たちの心がそれを知っているということかと思います。
満足したり後悔なく生きていくためにも、自分の気持ちを大切にするっていうことはすごく大事な一歩だと思います^^
「自分の気持ちを大切にする」具体的方法
元気を出していくためにも、また満足して後悔なく生きていくためにも、どちらにとっても今は自分の気持ちを大切にする、自分の気持ちを「ダメだ」といじめるのではなく、「ああ、そうだよね」「そう感じているんだね」と受容していくことが、今の状況において非常におすすめできるステップなのではないかと思います^^
では、具体的に「自分の気持ちを大切にする」方法について、ご紹介したいと思います^^
様々な方法があるのですが、ベーシックには以下はいかがでしょうか^^?
自分に対して厳しくしていることに気づく
1つ目は、「自分に対して厳しくしていることに気づく」です。
私達って、実は、鬼軍曹が日常生活に組み込まれてしまって、無意識に自分に厳しくしていることがあります。
自分に対して言っている言葉って、他人に言うと考えたら、ビックリするぐらいキツイ言葉もあったりします(;^ω^)
変えていくには、まずは気づくこと。
野球の投球フォームを変えるとなった時、自分が投げているところをビデオにとって、それを客観的に見るということをするかと思います。
それと同じような感じで、もしよかったら、自分に脳内で言っている言葉を書き出すなどしてみて、客観的に見るというのが第一歩としていかがでしょうか^^?
【参考記事】
大好きな友達に声をかけるように自分に声をかける
2つ目は「大好きな友達に声をかけるように自分に声をかける」です。
もし大好きな友達が自分と同じ状況だったら、どんな声をかけるでしょうか?
「自分の気持ちを大切にする」と言われると難しく感じる方も、「大好きな友達の気持ちを大切にする」と考えるとイメージしやすい方もいるかと思います^^
まとめ
今日は、元気を出していくためにも、満足して後悔なく生きていくためにも、「自分の気持ちを大切にする」ことが重要ということと、その具体的な方法についてご回答しました。
心が回復してきたら、具体的にどんな仕事をしていったらいいのか、ライフワークをどう見つけていったらいいのかについても、いろいろなアプローチが考えられます。
実際にそうしたテーマについて記事もたくさん書いていますので、よかったらチェックしていただければと思います^^
【参考記事】
そして、「自分の気持ちを大切にする」という自己受容。
特に頑張ってきた人や、良い子・優等生的な面がある方にとっては、最初少し難しい場合もあるかもしれません。
(ちるさんも「親や先生に言われ公務員になりました」と書いて下さっていて、人の期待に応えるなどの良い子・優等生的な一面があるのかな~と推察しました。)
なぜなら、他人の期待に応えながら生きてきた方は、自分の気持ちを後回しにして頑張ってきた方も多いからです。
そういう方は、最初はカウンセリングなどを利用するのも効果的だと思います^^。
具体的に「自分の気持ちを大切にする」とはどういうことなのかを体感するプロセスを通じて、徐々にその感覚を日常生活に取り入れていけるようになると思います。
(実際、クライアントさんからも「だんだん生活の中に染み込んでいく」という声をよく聞きます。)
【参考記事】
よかったら、カウンセリングも検討してみていただければと思います^^
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
動画でも回答していますので、よかったらご覧ください。
このたびはご相談ありがとうございました(*^-^*)。
ご感想をこちらから送ってくださったり、SNSでつぶやいてくださったりすると、とっても嬉しいです(^^)。
この記事を読んで下さって、「この場合はどうだろう?」「自分の場合はどうだろう?」と思われた方は、是非、こちらから↓ご質問をいただければ嬉しいです^^
コメント