こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。
今日も、 ココロノマルシェに届いたお悩みに回答させていただきます(^^)
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子カウンセラー達が回答する、無料のお悩み相談掲示板です。
お悩みがある場合は、是非、下記の「ココロノマルシェ」のページからお気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
ご相談内容
人の表向きの性格に合わせるのが苦手です(uniさんより)
こんにちは。良ければご回答いただけると嬉しいです。
私は職場でもそれ以外でも、私と相手の2人~3人になった時に相手の裏の本音というか、「実は私こう思ってるんだよね」という話をされることがよくあります。
複数で話していた時には普通にしていた女性が帰りのエレベーターで
「さっきはあの人ああ言ってたけどそんなわけないよね」
と先ほどの状況を今になって反論するようなことを言ったり、
いつも営業スマイルの男性が飲みの帰りで
「俺(相手のことを)本当嫌いだから話しかけないでほしいわー」
とその場にいない人を思い浮かべて笑いながら言ったり、
そして本人達はたぶん言ったことを瞬時に忘れています。
「この人はこういう本音があるのか、ふーん」と思って違う日になると相手が表向きの態度になり話しかけてもそっけなかったり、複数だとさらに性格が変わり輪に入りづらかったり(入らせてもらえなかったり)、でも二人になると愚痴モードになったりで「前の人格どこ行ったの」みたいなことになります。
私が、うわー訳がわからないよと思っているのが伝わるのか後々本人から警戒されたりもしますし、許せる範囲ならそのまま関係を続ける人もいます。
そして、なぜかそういう人と距離ができてもほっとするよりも少し傷付いている自分がいて、息苦しいです。
あーあ、またうまく出来なかったと思っている気がします。
今思うと親がわりとこういうタイプでもあったのですが、心理学的な面からはどうすれば同じ状況を繰り返さないようにしていけるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ここからご回答です。
uniさん、ご相談ありがとうございます(*^^*)。
uniさんは、uniさんと相手が2人になった時などに、相手から「実は私こう思ってるんだよね」ということをポロッと言われることが多いのですね。
しかし、
>「この人はこういう本音があるのか、ふーん」と思って違う日になると相手が表向きの態度になり話しかけてもそっけなかったり、複数だとさらに性格が変わり輪に入りづらかったり(入らせてもらえなかったり)、でも二人になると愚痴モードになったりで「前の人格どこ行ったの」みたいなことになります。
と、相手の人格がコロコロ変わっているような感じになる。それは、???と戸惑われても無理ないかなと思います(*^-^*)。
その後、関係を続ける人もいるし距離ができる人もいるけど、
>なぜかそういう人と距離ができてもほっとするよりも少し傷付いている自分がいて、息苦しいです。
>あーあ、またうまく出来なかったと思っている気がします。
とお感じになるのですね(*^-^*)。
常に長くなりながちなココロノマルシェへの回答ですが、今日はシンプルに、自分の才能や魅力を受け取ること、その大切な才能や魅力を自分が好きな人に使うことという観点からご回答したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)。
自分の才能や魅力を受け取っていますか?
結論から行くと、
uniさんは、相手から「実は私こう思ってるんだよね」ということをポロッと言いたくなるような包容力とか誠実さ、受け止める力といった、すごい才能の持ち主なのでは?
ということを単純に思ったのですが、いかがでしょうか?
少なくとも、
〇「さっきはあの人(仮にAさんとします)ああ言ってたけどそんなわけないよね」と反論するようなことを言った女性
〇「俺(相手(仮にBさんとします)のことを)本当嫌いだから話しかけないでほしいわー」と言った男性
その方達は、uniさんがそれをAさんやBさんにタレこむとか他の人に言うとかそういうことを想定もしていないのではないかと思います(uniさん=誠実さを無意識にでも感じている)。
また、uniさんが怖い人だったり言っても「そういうこと言うなよ( ゚Д゚)」みたいに言う人だったら、そもそもその男性も女性も言おうと思わないのではないかと思います(uniさん=包容力、受け止める力大ということを無意識にでも感じている)。
また、相手が自分からポロッとご自身の気持ちを話してくれるって、カウンセラー目線からは大変羨ましい能力かもしれません(笑)。
uniさんは、ここまでの話を読まれてどのようにお感じになりますか(*^^*)?
一般的に、このようなご自身の才能や魅力というのは、本人にとっては当たり前のものなので、あんまり意識できていなかったりすることもあるかと思います。
1回、そのような見方でいろいろと振り返っていただけますでしょうか?
そう考えていくと、いろいろ相手の人格がコロコロ変わるのも、uniさんの包容力とか誠実さ、受け止める力の前で、相手はいろいろな自分を出している(出せている)ということではないかな?と思います。
ある意味で、孫悟空(相手)がお釈迦様(uniさん)の掌の上(包容力とか誠実さ、受け止める力)であっちに行ったりこっちに行ったりしているようなイメージでしょうか。
そして、その才能や魅力は、もしかしたら、
>親がわりとこういうタイプでもあったのですが
と書いて下さっているので、子どもの時からの親との関わりで鍛え抜かれたものなのかもしれません。
自分の大切な才能や魅力を自分が好きな人に使うこと
それで、ここからが重要なのですが、uniさんはそういう相手を受け止めてあげたいでしょうか?それはuniさんが選べるのですね。
〇この人は自分は仲良くしたいし、相手のいろんな面を受け止めてあげたいな
〇この人は自分は仲良くしたくないな。
どちらもuniさんが選べるのですね(*^^*)。そして、仲良くしたくない人は別に放っておいても良いのではないかと思います。
自分の才能や魅力を受け取って、その大切な才能や魅力を自分が好きな人に使うというイメージかと思います。バナナのたたき売りみたいに誰にも彼にも、したくもないのに、その大切なuniさんの才能や魅力を使わなくても良いのではないかと思います。
そのように考えていくと、
>そして、なぜかそういう人と距離ができてもほっとするよりも少し傷付いている自分がいて、息苦しいです。
と思われることが減るのではないかな?と思いました(*^^*)。
楽になるかもしれない見方
最後に、少し楽になるかもしれない見方について補足的に書いておきたいと思います。
人間ってある意味で多面的なものだと思うのですね。
例えば、ドラえもんという漫画の中に出てくるのび太君は、普段は弱虫でジャイアンにいじめられてドラえもんに泣きついています( ;∀;)。
でも、、、そんなのび太君、ドラえもんが未来に帰らないといけないとなった時、ドラえもんを心配させないように1人でジャイアンに立ち向かうのです。
(詳しく知りたい方は「ドラえもん 第6巻 さようならドラえもん」で検索してください)
臆病さの中にある勇敢さ。
卑劣さの中にある高潔さ。
厳しさの中にある優しさ。
1人の人間の中には様々な面があり、その時々にある面が現れたりまた違った面が現れたりしてるのかな~と見ておくと、より振り回されずに済むのかもしれません(*^^*)。
まとめ
今日は、uniさんと相手が2人になった時などに、相手から「実は私こう思ってるんだよね」ということをポロッと言われることが多いというのは、uniさんの才能や魅力を表しているのではないかということを書きました。そして、そのご自身の才能や魅力を受け取ること、その大切な才能や魅力を自分が好きな人に使うという観点を持つと、相手に振り回されにくくなるかもということを書いてきました。
今日のお話で「いや、でもそれが才能や魅力と思えない( ;∀;)」とか「そんな才能や魅力は嫌だ( ;∀;)」などと激しい抵抗が出てくる場合は、uniさんも書いて下さっていた親との関係等で引っ掛かりがある可能性もありますので、カウンセリング等もご活用いただければと思います(*^^*)。
uniさんの素晴らしい才能や魅力がより自由に輝くように、応援しております!
才能・魅力の心理学に関して、いくつか記事も書いていますので、もしよければご覧ください。
このたびは、ご相談本当にありがとうございました(*^^*)。
コメント