こんばんは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。
心理カウンセラーの野内みちるです。
今日は、 ココロノマルシェに届いたお悩みに回答させていただきます(^^)
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子カウンセラー達が回答する、無料のお悩み相談掲示板です。
お悩みがある場合は、是非、下記の「ココロノマルシェ」のページからお気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
ご相談内容
嘘つきな自分(相談者さん:マッチ棒さん)
もともと怠け者でやりたいこともなく、親の過干渉のもと、のんびりダラダラ生きてきました。
失敗を繰り返し、人からも良くも悪くも叱咤激励され、このままじゃいけないと、感情を無視してやるべき、ねばで、仕事をしてきましたが、どれも続きません。
自分の居場所ないなーとか、この仕事のこれがいやだ、あの人のここが耐えられない、派遣先の仕事を切られる、パワハラに合う、陰湿ないじめをされる。。。
兄と弟がいますがどちらも障害持ちで、私自身も自分に自信もててないし、むしろ今もずっと実家にいる兄弟が羨ましく思うこともあります。
自分にはまだまだ出来ることもあるだろうし、やりたいこと(特に遊びや趣味などほプライベートの充実、恋愛も)も沢山あるのに、それらを楽しむのに必要な土台となるお金を稼ぐ仕事で躓いています。
人として成長し、良い人間関係を作ることが仕事でも重要だとわかっているのですが、自分のやることに必死で周りから変な目で見られている気がしています。
パワハラのような嫌な感じがする職場からは早々に退職してざまあみろという気持ちになります。その後、自分の器の小ささに悲しくなります。結局、乗り越えられなかった自分を積み重ね、どんどん悪い方向に進んでいる気がしてなりません。
目の前の状況をどこまで頑張るのか、目の前に人は自分の鏡だから私の在り方、仕事のやり方を変化させる必要があるのか、相談出来たら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ご回答はここからです。
マッチ棒さん、ご相談ありがとうございます(*^^*)。
お仕事についてのご相談ということで、
>このままじゃいけないと、感情を無視してやるべき、ねばで、仕事をしてきましたが、どれも続きません。
>自分の居場所ないなーとか、この仕事のこれがいやだ、あの人のここが耐えられない、派遣先の仕事を切られる、パワハラに合う、陰湿ないじめをされる。。。
まず、これは大変だったのではないかと思います( ;∀;)。パワハラとか陰湿ないじめというのは、もう働きたい・働きたくないという部分を超えて職場環境としてかなり厳しいのではないかと思います( ;∀;)。また、感情を無視してべき・ねばで仕事をしてきても、感情のパワーというのは「べき・ねば」という思考よりも桁違いに強いと言われていますので、やっぱり長期的には、なかなか「べき・ねば」思考のみで進むのが難しいというのは、多くの人に当てはまることではないかと思います(*^-^*)。
なので、
>パワハラのような嫌な感じがする職場からは早々に退職してざまあみろという気持ちになります。
というのも、パワハラ的な嫌な感じがする職場でしたら、退職して「ざまあみろ」という気持ちになるのも無理ないかと思います(^^)。
我慢に我慢を重ねて、心身の不調をきたしてから辞めるとなると、その後、回復に少し時間がかかってしまう場合もあるかと思いますし( ;∀;)。
なので、パワハラ的な職場を辞めれたということ自体は、私は、長期的な目線で見て、ご自身を大切にするご決断だったという見方もあるかと思うのですが、そういうふうに考えることは難しいでしょうか(*^-^*)?
ただ、
>その後、自分の器の小ささに悲しくなります。結局、乗り越えられなかった自分を積み重ね、どんどん悪い方向に進んでいる気がしてなりません。
と書いてくださっていて、「乗り越えられなかったのはダメなのかな…」ともしかしたら、思っていらっしゃるのかもしれません。でも、この部分から、 マッチ棒さんは、器の小ささに悲しくなるぐらいご自身のお仕事に真摯な方ではないかと私は思いました(*^-^*)(真摯でなかったら、「別にいいや」と、悲しくはならないかと思いますので^^)。
それで、仕事とか勉強とか、日本では「頑張って乗り越える!」ということに非常に価値がおかれているのかもしれません。もちろん、頑張ることが好きな方は良いかと思うのですが、必ずしも常に「頑張って乗り越えること=幸せ」でもないように思います。
>目の前の状況をどこまで頑張るのか、目の前に人は自分の鏡だから私の在り方、仕事のやり方を変化させる必要があるのか、相談出来たら嬉しいです。
と書いてくださっていて、今日は、仕事とは?ということから、考えていければと思います。どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)。
仕事は様々、仕事で求められるものも様々
仕事というのは、実は世の中にいろいろあって、ある人には得意なことでも、ある人にはすごく苦手ということが多発しているエリアのように思います。
>人として成長し、良い人間関係を作ることが仕事でも重要だとわかっているのですが、自分のやることに必死で周りから変な目で見られている気がしています。
ということを書いていただいているのですが、確かに良い人間関係を作ることが重要なお仕事もありますよね。チームワークが必要なお仕事とかはその傾向が強そうです。
でも、仕事によって、その仕事で何を求められているかは異なってくるのではないかと思います。
例えばなのですが、私の大学の時の数学の微積の先生なのですが、
〇絶対に目を合わせてくれない。
〇質問しに行ったら、質問についても答えてくれるが、それが終わった後、なぜかε―δ論法について30分程熱く語られる。
〇常にジーパンの破けてはいけないところが破けている(おしゃれな人のダメージジーンズではなくて、本当に破けてはいけない部分が破けている)
という人でした。
別にこれはディスっているわけではなくて(笑)、私はこういうタイプ大好きですし、たぶん数学者としてものすごく有能な方なのかなと思うのです。でも、一般論として良い人間関係というと、どうなのでしょうか、、、(お察し下さい(笑))。
私は数学は専門外ですが、ジャンル的には少し似た系統の仕事をしているので、人間関係という意味で「?」と疑問符が付く人も結構いる業界ではあります(まあ、私もほかの業界の方から見たらその「?」な1人なのかもしれませんが(爆))。でも、そういう人の仕事の成果物が恐ろしく精緻でエレガントという例はかなり見てきました。
つまり、仕事において求められることは本当に様々なので、自分の得意・不得意、好き・嫌いが生かせる業種に身を置くのが大切なのかなと思ったりいたします。
(私も飛び込み営業とかする仕事だったら1日でダウンすると思います(^_^;))
マッチ棒さんは「自分のやることに必死で」と書いてくださっていて、良い意味で職人的or芸術家的なタイプだったりしますと、そもそも仕事で良い人間関係を作ることにご興味があるのかどうかということも、もしよかったら考えてみていただけたらと思います。
なので、
〇今までのお仕事の中で嫌だったこと
〇今までのお仕事の中で逆に楽しかったこと
を、もしよければ書き出してみていただけたらと思います。この時に「こんなことで嫌だなんてダメだよな」とか「こんなことが楽しいって変なのかな…」と思う必要はなくて、嫌なものは嫌、楽しいものは楽しいという観点で書いてみていただけたらと思います(*^-^*)。
そのうえで、
〇自分は本当は何をしたいのだろうか?何をしている時が幸せなのか?(人に関わることが幸せか?モノを作るのが幸せか?などなど)
〇どういう仕事に喜びを感じられるか?(例えば、新規開拓が喜びとか、できたものをアレンジするのが喜びとか、既存のものをブラッシュアップするのが喜びかなどなど)
〇どんな仕事のスタイルだとイキイキと働けるか?(1人でもくもくとする仕事が向いているか、チームで行う仕事が向いているか、組織の中で働くのが向いているか、それとも個人で働くのが向いているか、外回りのほうが向いているか、内勤のほうが向いているかなどなど)
ということを整理していただければと思います。
【参考記事】
この際、世の中にはいろんな仕事があるかと思いますので、YoutubeやSNS、ネットなどでいろんな仕事について見てみる、ご自身が「この人の仕事の仕方、素敵だな~」と思う人を見つけてみるのはいかがでしょうか?
まとめ
>目の前の状況をどこまで頑張るのか、目の前に人は自分の鏡だから私の在り方、仕事のやり方を変化させる必要があるのか
については、そもそも目の前の状況を頑張りたいかどうか、自分の在り方・仕事のやり方を変化させたいかどうかということに関わってくるかと思います。
なので、今日は、仕事で求められることは非常に多様なことで、 マッチ棒さんはどういうところで頑張りたいと思われるか、どのような仕事のやり方が楽しいかということを整理していくという方向で考えさせていただきました。
何か参考になりましたら、幸いです(^^)。
ご不明点ありましたら、お気軽にこちらからご連絡下さい(^^)。
ご相談、本当にありがとうございました。
コメント