こんばんは。心理カウンセラーの野内みちるです。
今日はお知らせです。
11/26(土)の21:30~に鶴園みあカウンセラーと、インスタライブを行います。
テーマ:ハードワーカーさんの休み方入門
今回は、テーマ「ハードワーカーさんの休み方入門」です^^
〇「とにかく疲れている…」
〇「毎日ハードワークだ…」
〇常に仕事に追われている。。。
〇「休む」「何もしない」ことに罪悪感を感じる。。。
〇常に「あれをやらなきゃいけない」「これをやらなきゃないけない」と頭がグルグルしている
〇「ヤスムって何それ美味しいの?」と思う。
こんなふうに思われる方は、今回のインスタライブに是非遊びに来ていただけたらなと思います^^
私達って子どもの頃から「頑張る」ことを教育されます。
でも、意外と休み方って知る機会がないかもしれません。
とはいえ、
〇「休むことも仕事のうち」
という言葉もあります^^
確かに、ずーーっと頑張り続けて、しんどいのに無理し続けてきたら、パフォーマンスもあがりにくいかと思います。
でも、
〇「頭ではわかっていてもできない(-_-;)」
という方も多いかもしれません。
共感しかないです(笑)!
私も昔はゴリゴリのハードワーカーでした(;^ω^)
インフルエンザで39度の熱があっても、気づかずに仕事場に行ってしまったり、、、、
残業時間は常に社内Top3に入っていて総務課のブラックリストに載っていたり、、、、
苦しいんだけどハードワークが辞められない期間が長かったです。
割と今も油断するとハードワークが復活しちゃいますが(笑)
このハードワーク・休めない問題、実は心理的な理由があるケースもあります。
なので、今回は、
〇「どうして休めないのか?」の心理的理由。
〇どう乗り越えたら良い?
といったことについて、元祖(?!)ハードワーカーの鶴園カウンセラーと私でお話してみようかと思っています^^
ご質問も大募集中です!
「ハードワーカーさんの休み方入門」と関連することについて、皆さんからご質問いただいたら、インスタライブでご回答したいと思っています^^
もしよろしければ、ご質問をいただけますととっても嬉しいです。
(以下の応募フォームからお願いいたします^^)
是非、素朴な疑問でも何でもご質問、お寄せいただけると嬉しいです!
(質問文は200字程度でお願いできると嬉しいです。また、内容によってはインスタライブでは採用できない場合や次回に持ち越すことがあります。ご了承いただけますと幸いです。)
インスタライブの概要・インスタのアカウント
インスタライブの概要と配信するアカウントは以下です。
(2つのアカウントどちらからでも、ご覧いただけます)
師走で忙しい12月を元気にお過ごしいただけるように、土曜日の夜、皆で楽しく過ごせる時間になればと思っています。
是非、遊びに来ていただければ嬉しいです(*^-^*)。
11/26(土)21:30〜22:30 インスタライブ
・恋愛・結婚サポーターの鶴園みあさん
→鶴園みあさんのインスタアカウントはこちらです
・「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラー 野内みちる
→野内のインスタアカウントはこちら
コメント