相談回答(架空相談含む) 【お悩み相談】指導教員が怖い・厳しい こんばんは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 今日は、 ココロノマルシェに届いたお悩みに回答させていただきます(^^)ココロノマルシェとは?根本裕幸カウンセラーのお弟子カウンセ... 2021.11.18 相談回答(架空相談含む)
相談回答(架空相談含む) 【お悩み相談】体だけの関係から卒業したい こんばんは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 今日は、 ココロノマルシェに届いたお悩みに回答させていただきます(^^)ココロノマルシェとは?根本裕幸カウンセラーのお弟子カウンセ... 2021.11.08 相談回答(架空相談含む)
気持ちを楽にする心理学 「自分研究」という視点を持つ2つのメリット こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。24時間一緒にいて、毎日触っていて、なのに意外とよくわからないものに「自分」というものがあるかもしれません。価値観が多様化している社会の中で、自分に合った... 2021.09.02 気持ちを楽にする心理学心理学
才能・魅力の心理学 天然ものの長所と養殖ものの長所? こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。今日は、「天然ものの長所と養殖ものの長所?」ということについて、考えてみたいと思います。「天然ものの長所と養殖ものの長所?」自分の魅力や価値・長所を受け取... 2021.08.10 才能・魅力の心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 「過去からの成長を受け取ろう」について こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。今日は、「過去からの成長を受け取ろう」について、書いてみたいと思います。1か月前でも3か月前でも半年前でも1年前でも2年前でも良いのですが、過去の自分から... 2021.08.09 気持ちを楽にする心理学心理学
本・映画 おすすめ本「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」 こんにちは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 先日、本屋でパラパラとある本を立ち読みしていて、自分軸・自己肯定感という観点からもすごく素敵な本で、つい即買いしてしまいました(笑)。今... 2021.08.08 本・映画
気持ちを楽にする心理学 自分を大切にすることの1つは、自分の体を大切なものとして扱うこと こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。今日は、「自分を大切にすることの1つは、自分の体を大切なものとして扱うこと」について書いてみたいと思います。「自分を大切にする」とは?カウンセリング等で、... 2021.08.02 気持ちを楽にする心理学心理学
本・映画 おすすめ本「人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本」 こんにちは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 最近、カウンセリングのお師匠様である根本先生の本を大人買いしまして、しみじみ良い本だな~と思っているので、今日はその中の1冊「人のために... 2021.08.01 本・映画
気持ちを楽にする心理学 100%恨めない時 こんばんは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 今日はとても難しい話です。例えば、ハードな暴力が日常茶飯事とかそういう見るからに機能不全な家庭があったとします。当然子どもの立場で大変な... 2021.06.09 気持ちを楽にする心理学心理学
気持ちを楽にする心理学 自分の思いや感情に繊細に寄り添うことの大切さについて(カウンセリング実習から) こんにちは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。先日、アッコさんと心理カウンセリング実習(お互いにカウンセラー・クライアント役をやってカウンセリングする実習)をしまして、その時に、自分の思いや感情に繊細... 2021.05.30 気持ちを楽にする心理学心理学