こんばんは。
「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。
心理カウンセラーの野内みちるです。
今日は、 ココロノマルシェに届いたお悩みに回答させていただきます(^^)
ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子カウンセラー達が回答する、無料のお悩み相談掲示板です。
お悩みがある場合は、是非、下記の「ココロノマルシェ」のページからお気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ
ご相談文
苦手でも切れない仕事の人間関係について(ご相談者さん:窓さん)
初めまして。根本先生のセミナーや本を読んで、かなり自己肯定感は上がってきたなと感じていますが、悩みがある為相談させてください。
現在小売店で店長をやっております。仕事内容は毎日変化に富んでおり、やり甲斐を感じながら励んでいます。
一方で、たくさんのスタッフ(50名前後)や同僚との人間関係にストレスを抱えており、この苦痛さえ無ければもっと楽しいのにと思ってしまう日々です。
私自身は元々人付き合いが苦手で、狭く深くが基本です。しかしながら、お店の規模が大きくなり、スタッフの数も入社から倍くらいに増えてしまいました。
事務職だと常に人間関係がつきまとうので販売業を選んだようなものですが、長く勤め出世することで結局同じ壁に当たりました。しかもOGにまで気を遣わないといけないのが苦痛です。
苦手としているのは、「気持ちが大事」「世話焼き」みたいなおかあさん的なタイプです。
余計なお世話と感じると、ウッと苦しくなり更に怒りも湧いてきます。
プライベートは人間関係の断捨離で、嫌な思いをさせてくる人とは縁を切り久しく、家族とも連絡がつかず疎遠です。
どうしてつまずいてしまうのでしょうか?
今後楽しく仕事をするためにはやはり苦手な人間関係を克服しないといけないのでしょうか?
ご回答はここからです。
窓さん、ご相談ありがとうございます^^
窓さんは、50名もスタッフを抱える店舗の店長をされていらっしゃるのですね。
大変お忙しい日々を送られているのではないかと思います。
そんな中、
>仕事内容は毎日変化に富んでおり、やり甲斐を感じながら励んでいます。
とのこと。
やりがいを感じるお仕事を頑張っていらっしゃって、窓さんはとっても素敵だな~と思いました^^。
今日はそんな窓さんを応援できればと思い、ご回答したいと思います^^
よろしくお願いいたします。
苦手な人間関係を克服しないといけないものか?
窓さんは、
>たくさんのスタッフ(50名前後)や同僚との人間関係にストレスを抱えており、この苦痛さえ無ければもっと楽しいのにと思ってしまう日々です。
>苦手としているのは、「気持ちが大事」「世話焼き」みたいなおかあさん的なタイプです。
>余計なお世話と感じると、ウッと苦しくなり更に怒りも湧いてきます。
と書いて下さっています。そして、
>今後楽しく仕事をするためにはやはり苦手な人間関係を克服しないといけないのでしょうか?
とも書いて下さっています。
まずここに直接お答えしますと、私は、必ずしも嫌なのに苦手な人間関係を克服しなくても良いのではないかと感じました^^。
今日は、
〇苦手な人間関係を克服しないで解決する方法:自分が苦手なことは、得意な人にアウトソーシングする
〇苦手な人間関係を克服して解決する方法:苦手になった根本原因を解決する
の2つの異なるアプローチをご紹介したいと思います。
どちらのほうが自分としてやってみようと思うかを、ご自身に聞いてみていただけたらなと思います^^。
また、本来はカウンセリングですと、
〇窓さんの状況
〇苦手な人との関りの状況
〇苦手な人の配置状況
といった現実的なことをお聴きしながら進めます。
今回はブログ上でのご回答で、そういった詳細をお聴きすることができないので、考え方という形でご紹介します。
苦手な人間関係を克服しないで解決する方法:自分が苦手なことは、得意な人にアウトソーシングする
自分が苦手なことは、得意な人にアウトソーシングするという考え方はいかがでしょうか^^?
つまり、自分が苦手な人付き合いは、誰か得意そうな人にお願いしてしまうという方法です。
というのは、ご相談文を拝見して、
>仕事内容は毎日変化に富んでおり、やり甲斐を感じながら励んでいます。
>お店の規模が大きくなり、スタッフの数も入社から倍くらいに増えて
とのことで、窓さんは、すごく経営手腕がある方なのではないかと思いました(それだけのスタッフを抱えられる利益を出せる店舗を経営されているわけなので)。
また、窓さんはトップなので、内部の人間関係を整える以外にも、
〇お店のめざす将来像
〇それに至る経営戦略
〇お客様にどのように貢献していくのか
といった非常に大切な業務をたくさん受け持たれているのではないかと思います。
窓さんがそういった重要業務が得意なのであれば、そちらにより注力したとします。
内部の人間関係を円滑にする部分は、他の得意な方にお願いしてやってもらったとします。
そうすると、
〇窓さんは得意分野に注力できてハッピー
〇内部の人間関係が得意な方は自分の得意分野をやれてハッピー
〇お店が発展してお客さんも従業員の方もハッピー
といった三方良しみたいな形はいかがでしょうか^^?
(もちろん、窓さんの業務やスタッフの方の様子を詳しくお聴きしていないので、考え方という意味で捉えていただければと思います)
特に、自立的な方で、今まで頑張ってこられた方は、
〇「苦手なことがあっちゃいけない!」
〇「全て自分で解決しないといけない!」
と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、例えば、「自分の会社のパンフレットを作って、お客様に自社のことを伝えよう」という企画があったとします。
その時に、自分がデザインが苦手なのに頑張ってパンフレットを作っても、微妙なパンフレットができしまうかと思います(涙)。
それだったら、コストパフォーマンスが合うならば、外部のデザイナーさんにお願いしてパンフレットを作ってもらうと、
〇自分も苦手なことをしなくて良いので、他のことに時間を使えてハッピー
〇デザイナーさんも自分の得意な業務をできてハッピー
〇お客さんもわかりやすいパンフレットが手に入ってハッピー
という三方良しが成立するかと思います。
それと同じと考えてみるのはいかがでしょうか^^?
どうしても、人に任せることに抵抗がある場合は、カウンセリングで理由を掘り下げるとスッキリできるようになる場合もあります。
【参考記事】
苦手な人間関係を克服して解決する方法:苦手になった根本原因を解決する
続いて、苦手な人間関係を克服して解決する方法についてもご紹介します。
>苦手としているのは、「気持ちが大事」「世話焼き」みたいなおかあさん的なタイプです。
>余計なお世話と感じると、ウッと苦しくなり更に怒りも湧いてきます。
と書いて下さっています。
私もこういうタイプの方、少し苦手なので(汗)、お気持ちすごくお察しします。
実際に、「こういう方、少し苦手だな…」と思われる方はいらっしゃるのではないかと思います。
でも、
〇「ちょっと苦手」というより、激しい怒りが出てくる。
〇強い嫌悪感が出てくる。
〇職場以外でも、こういうタイプが目について、すごく嫌な気持ちになることがある。
という場合は、少し以下の点を振り返ってみていただければと思います。
そういう人(「気持ちが大事」「世話焼き」)が、昔自分のそばにいて、自分がその人のせいで傷ついた経験はないかな?
もしそういう経験に思い当たるならば、その時感じた感情を完了させることで、そういう人(「気持ちが大事」「世話焼き」)を見ても、激しい感情を感じることがなくなる可能性があります。
具体的には、
○そういう人(「気持ちが大事」「世話焼き」)が昔自分のそばにいて、自分がその人のせいでとってもひどい目にあった。
(例:お母さんがそういうタイプで、世話という名の押しつけをしてきて、ものすごく嫌な気持ちになっていた など)
→その時感じた恨み・辛み・怨嗟の感情を思いっきり紙に書く。誰かに話して共感してもらう。思いっきり「悪口言い尽くしたぜ」くらいまでそれを行う。
といったことを行うと、感情が消化されていきます。
感情が消化されると、今、職場での世話焼きタイプの人を見ても、激しい感情を感じることがなくなります。
まとめ
今日は、どうしても避けられない職場の苦手な人間関係への対処法として、
〇苦手な人間関係を克服しないで解決する方法:自分が苦手なことは、得意な人にアウトソーシングする
〇苦手な人間関係を克服して解決する方法:苦手になった根本原因を解決する
について書きました。
窓さんを心から応援しております!
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
このたびはご相談ありがとうございました(*^-^*)。
動画でも回答しておりますので、よければご覧下さい^^
ご感想をこちらから送ってくださったり、SNSでつぶやいてくださったりすると、とっても嬉しいです(^^)。
この記事を読んで下さって、「この場合はどうだろう?」「自分の場合はどうだろう?」と思われた方は、是非、こちらから↓ご質問をいただければ嬉しいです^^
コメント