
こんにちは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。
心理カウンセラーの野内みちるです。
今日はとっても素敵なカウンセリングのご感想をいただきました。
そのご感想をご紹介させていただきます(^^)。
※クライアントさんから許可をいただいて、ブログに掲載しております(^-^)
Hさん(女性)からのご感想
【カウンセリングを受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?】
・好きな人(元彼)からのLINEの返信速度が気になって落ち込んでしまうこと。
返信速度は人それぞれだと理解していても、感情がついていかないこと。
・復縁したいけど目指そうとすると怖いと思うこと。
【カウンセリングを受けてみていかがでしたか?】
みちるさんに沢山ほめて貰えて、自己肯定感が爆上がりしました。
以前に比べて、本当に受け取り上手になったなぁと実感しました(´ω`*)
LINEの返信速度が自分の基準より遅くて不安になる悩みについて、
「不安の下の層にある愛」を教えていただきました。
好きだから不安になる、不安も愛情なんですね。
不安は「嫌なもの・良くない感情」と決めつけていたことに気づきました。
不安を感じたらその下の愛に気づく練習をしていこうと思います。
とりあえずLINEが気になったら「だって好きだもん♪くまもんもん♪」と唱えようと思います(笑)
また、復縁したら昔の自分に戻ってしまうのではないかとの不安については、
なりたいビジョンの部分の強化をしていただきました。
今までの私は「なりたい自分」をイメージして自分を奮起させる方法は
あまり効果がなかったのですが、今回は「なんか、いけるんじゃね?」と思えました(笑)
それだけ私の心が元気になっているんだと、回復&成長を実感できました。
【その他何かあればご自由に書き込み下さい】
カウンセリングの後、彼と会う機会があったのですが、いつもより落ち着いて過ごせました。
なんとなく、カウンセリング中にやった「なりたい自分」のイメージがあり、
「いずれあの私になるんだから大丈夫」という謎の自信が持てていました(笑)
そのおかげか、今まで彼が何かしてくれると言っても「いいよ、悪いから」と、
条件反射のように返していたのを、「ありがとう、嬉しい!」と受け取ることができました。
(前は受け取ったとしても「あ、受け取らなきゃ」という感覚があったのですが今回は何も考えず素直に喜んでました)
不安から「迷惑なんじゃないかな」と疑心暗鬼になっていた自分から、
相手の厚意を信じて受け取れる自分になれていたことが、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
Hさん、ありがとうございます!
Hさんのご感想、カウンセリングの効果をすごくわかりやすく表しているな~と思って、とっても嬉しく拝見しました^^
例えば、パートナーと良い関係をつくるために、
「ありがとうと言いましょう!」
「相手のやってくれたことを喜んで受け取りましょう!」
といったテクニック(?)があると思います。
もちろんこれは間違っているわけではなくて、大切なことだと思います^^
でも、テクニックでそう行動したとしても、心の中で、
>不安から「迷惑なんじゃないかな」と疑心暗鬼になっていた
としたら、なかなかそのテクニックを続けるのは大変ということもあろうかと思います。
カウンセリングでは、テクニックだけではなくて、そのテクニックを無理なく自然とできる自分自身になるというのがポイントかと思います^^
>今回は何も考えず素直に喜んでました
>相手の厚意を信じて受け取れる自分になれていた
というHさんのご感想は、そういった変化を書いて下さっているかと思います^^
そうすると、テクニックに振り回されず、本来の自分のままで、自分らしい楽しいパートナーシップを得られるという未来が待っています。
本当に嬉しいご報告で、ありがとうございました^^
これからも心から応援しています!
コメント