気持ちを楽にする心理学 「何食べたい?」と聞かれて、「この人は何と答えて欲しいと思っているのだろう?」と考えてしまうあなたへ~「人といると疲れる」原因と対処法 「人といると疲れる」原因の1つとして、他人の気持ちを優先して、自分の気持ちを知らぬ間に押し殺していることがあります。自分を大切にした上で、その上で、「自分も相手も楽で幸せになる」という順序で考える方法について書いています。 2024.02.03 心理学気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 周りから大切にされる人・されない人の違いとは?~「自分を大切にすると人から大切にされる」ってこういうことか!と気づいた話 こんばんは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 周りから大切にされる人とされない人の違いとは何でしょうか?今日は、タイトルに答えが入っている(笑)ので、答えから言いますと、〇周りから大... 2023.10.14 仕事の心理学気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 仕事を頑張る人が、仕事も自分の趣味(楽しみ)も両方楽しむには?~野内のモンゴル旅行を事例に こんにちは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 〇「夏休み、5日とれるはずなのに、とれずに終わった( ;∀;)」〇「いつも有休が年度末に時空の裂け目に消えていく( ;∀;)」〇「仕事が... 2023.10.01 仕事の心理学気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 仕事を頑張ってきた人が「何だかやる気がでない…」時は、無意識の「我慢」が原因かも~「他人最優先、自分後回し」編~ こんにちは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 今日は、普段仕事を頑張っている人が「何だかやる気がでないなー」と困っている場合の対処法についてです。この記事を読んでいただくと、〇なぜや... 2023.08.12 気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 自分のストレスレベルは今どのぐらい?~自分がストレスが溜まっているかチェックする方法2選 こんばんは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 大変に暑い日が続いています。ストレスとは、こういう外的なストレス(すごく暑いなど)もありますよね。今日は、「確かに暑いけど、ストレスなん... 2023.07.17 気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 「やりたいことが見つからない」原因と対処法~諦めと「無理」という気持ちについて こんにちは。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 「自分の好きなことをして、楽しく生きていきたい。でも、何だか自分がやりたいことが見つからないな…」「これといって自分はほしいものがない。... 2023.06.11 気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 悩んで辛い気持ちを緩める即効性のある方法 こんばんは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 〇仕事の人間関係が辛い…。〇恋愛でパートナーとの関係が辛い…。こんな時、確かにカウンセリング的に見れば、「無価値観を癒して~」「罪... 2022.09.23 気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 「自分は女性らしくない・愛され系の性格ではない」と思う人が、楽しいパートナーシップを得る方法 こんばんは。心理カウンセラーの野内みちるです。 〇「自分はどうも女性らしくないんだよな…。メイクもファッションも料理も興味ないし…。でも、パートナーはほしいな」〇「自分は結構気が強くて、どうも愛され系の性格じゃないんだよな…。でも、パートナ... 2022.09.10 気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 2021年、ありがとうございました!+帰省が憂鬱なあなたへ こんにちは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 今日は、2021年12月31日ということで、年の瀬、いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?2021年は私にとっては、カウンセリン... 2021.12.31 気持ちを楽にする心理学
気持ちを楽にする心理学 【人といると疲れる・生きづらい】断れない人の心理と断れる人になる方法3選 こんばんは(^^)「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。 ※この記事は、2021年3月に書いていた記事の大幅リライトになります。断れない…人から何か頼まれたり、誘われたりして、断れない、断... 2021.11.13 心理学気持ちを楽にする心理学