こんばんは。
「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。
心理カウンセラーの野内みちるです。
今日は、ココロノマルシェにいただいたお悩みにご回答させていただきます。
動画でも回答していますので、よかったらご覧ください。
ご相談文
自己成長ができない(ご相談者さん:とくめいさん)
24歳・発達障害の傾向がある会社員です。
自己啓発書や興味を持った沢山の本を買っておきながら、内容に取り組むことをしない・1回読んで終わりということを繰り返してしまいます。
買い漁る動機としては、
・暇が嫌(刺激が欲しい)
・成長したという実感が欲しい
・今のままだといけない(焦り)
が挙げられます。
でも本を買うとそこで終了してしまい、インプット・アウトプット作業は全く行われない状況です。続かない理由としては、勉強した先の将来が見えない・ないことや、失敗が怖いのかなと思います。
どうして失敗を恐れようになったかと思い返すと、
どうしてミスをしたかの解像度が低い、覚えることに時間がかかり同じミスを何度もしてしまうため、怒られる回数が多い・何度も同じこと言わせるな状態になる→失敗から学べないので、頑張った時間と熱量が無駄に思える→自信喪失
という具合です。あと、好きな人に告白しなければよかったという後悔もあります。
成功するために失敗はつきもの言いますが、失敗から得られるメリットが何も思いつかないので、なにかを挑戦することが億劫になっているのかもしれません。
また、親にただ居てくれるだけでいいと思ってほしかったのに、勉強しろ・成績が悪い・どうして言うこと聞けないのと言われ続け、親子喧嘩の際に、上記の思いを伝えたら、自分たちのためでなく、祖父母のために生まれてきたのだと思うと言われたことが、生きている意味を見失ったようでショックだったことを思い出し泣いてしまいました。ぐるぐる思考に陥っているから思い出したのか、向き合わないといけいない感情なのかわかりません。
どうしたら、感情からも行動をおこしたいと思えるようになり、知識を身につけることができますか。また、ぐるぐる思考や、コンフォートゾーンの抜け出しかたのアドバイスが欲しいです。とりとめのない文章で申し訳ございません。
ご回答はここからです。
とくめいさん、ご相談いただいて本当にありがとうございます^^
〇スキルアップや勉強をしようと思うけど、モチベーションが続かない。
〇興味のある本を買ってみて1回読むが、実際に実践を続けていくとなると、モチベーションが下がって続かない
ということって、結構多くの人が感じていることかと思います。
多くの人の参考になるご相談だなと思います。
改めて、ご相談本当にありがとうございます^^
さて、とくめいさんは、
>続かない理由としては、勉強した先の将来が見えない・ないことや、失敗が怖いのかなと思います。
と続かない理由をすごくわかりやすく書いて下さっています。
また、
>沢山の本を買って
>好きな人に告白しなければよかったという後悔もあります。
と書いて下さっていて、逆に言えば本を買ったりする行動力や向上心+告白する勇気もあるということと思います。
ご自身では、どう思われるかわからないのですが、非常に聡明で行動力もある方なんだな~と私から見ると思います^^
そんな聡明で行動力のあるとくめいさんがモチベーションが下がって実践が続かないということは、とくめいさんがやる気がないとかでは全くなく、やはり何らかの理由があるからと思います。
今日は、モチベーションが下がった時に、まずは試してほしいこと3選をご回答してみたいと思います^^
何か少しでも参考になれば幸いです^^
モチベーションが下がった時に試してみてほしいことの1つ目:勉強やスキルアップの目的を振り返ること
モチベーションが下がった時に試してみてほしいことの1つ目は、勉強やスキルアップの目的を振り返ることです。
>勉強した先の将来が見えない・ないこと
ととくめいさんも書いて下さっています。
最初は「やるぞ!」みたいな気持ちになって始めるのですが、「勉強してその先にどうなりたいか」が見えない時って、段々「うーん、なんか面倒になってきた」って思う方は多いのではないでしょうか^^
勉強自体が楽しいという人はいるかもしれませんが(それはそれでとっても素敵なことですよね^^)、一方、「勉強する」のは、何かを達成するための手段という場合もあるかと思います。
例えば、私は最近中国語を独学で勉強しているのですが、それは中国旅行が大好きで、現地で美味しいものを食べたり現地の人とちょっと話せたらより旅行が楽しくなるなと思っているからなのですね^^
つまり、「中国で美味しいもの食べて旅行がさらに楽しくなる!」という自分にとってのウハウハな未来のための手段が「中国語を勉強すること」なわけです。
とくめいさんにとって、「どんなウハウハな未来を手に入れたいのか」をもう一度振り返っていただくのはいかがでしょうか^^?
それが明確になれば、「やっぱりウハウハな未来を手に入れたいしやろう!」と行動を起こしたいと思えるようになるかと思います^^
モチベーションが下がった時に試してみてほしいことの2つ目:モチベーションが下がっている自分を責めない
モチベーションが下がった時に試してみてほしいことの2つ目は、モチベーションが下がっている自分を責めないということです。
先ほどの中国語の例で言うと、私も中国語が難しすぎて(特に発音( ;∀;))、「もう嫌だ!」みたいになることってよくあるのですね(笑)。
その時に、
〇「そんなことで挫折しちゃダメじゃないか!」
〇「やるって言ったのにやってないなんてダメじゃないか!」
と、自分を責めないことです。
私は昔はすごく上記のように自分を責めまくっていましたが、自分を責めても良い気分にならなかったし、モチベーションも復活しませんでした(←経験者談 笑)
もちろん人によっては、自分に厳しくしたほうが燃える!という人もいるかもしれませんが、とくめいさんはどうでしょうか^^?
むしろ、
「そうだよね~、中国語難しいもんね^^」
「そういうことってあるよね^^」
「難しい中、ちょっとできるようになった部分もあるよね^^」
と自分に優しくすると、しばらく時が経った後、
「でも、やっぱり中国旅行楽しみだし、ちょっとだけやろうかな^^」
という「やりたい!」という心の中の勢力が復活することがありました。
もし、今、自分を責めてるけどモチベーションが復活しないという方は、物は試し。
一度自分に優しくしてみるのはいかがでしょうか^^?
モチベーションが下がった時に試してみてほしいことの3つ目:失敗について自分の考えを整理すること
モチベーションが下がった時に試してみてほしいことの3つ目は、失敗について自分の考えを整理することです。
とくめいさんも続かない理由として、
>失敗が怖いのかなと思います
と書いて下さっていますね^^
確かに、スキルというのは、本を読んだりインプットしても、一発でうまくいくことってなかなかなかったりすると思います(語学とか典型的かもしれません)。
そういう失敗というか、トライ&エラーを繰り返す時、すごく嫌な気持ちになってしまうと、確かにモチベーションを保てないのも無理ないことかと思います。
失敗について、とくめいさんも、
>どうしてミスをしたかの解像度が低い、覚えることに時間がかかり同じミスを何度もしてしまうため、怒られる回数が多い・何度も同じこと言わせるな状態になる→失敗から学べないので、頑張った時間と熱量が無駄に思える→自信喪失
と書いて下さっています。
この失敗に対するネガティブなイメージというのを、もう少し整理していく方法もあるかと思います。
例えば、とくめいさんは「どうしてミスをしたかの解像度が低い」と書いて下さっていますが、どうして解像度が低くなるのかをご自身で整理していく方法もあるかと思います^^。
というのも、「ミスをした時の要因分析の方法がわからない」という場合もあるかと思いますし、「ミスをすると気持ちがダウンしてしまって、要因分析する余力がない」という場合もあるかと思います。
カウンセリングだったら、この辺はお話を聴きながら、とくめいさんの場合はどういった要因なのかを整理していくと思います。
今日は詳しくお話をお聴きできないので、一般論になってしまいますが、失敗が怖いと強く思われる方の中には、
「失敗していても自分は生きててOKなんだ」「ダメな自分でも生きてていいんだ」という自分の存在に対する無条件の承認がない。
↓
失敗する=自分の存在が否定されているように感じる。
↓
失敗すると、すごくダメージを受けて冷静に考えられない。
といったパターンを持っている方もいらっしゃいます。
とくめいさんはこれを読んでどんなふうに感じるでしょうか^^?
もし、「あー、このパターンかも」と思われたら、「良い所もダメな所もあるけど、どんな自分でもOKなんだ」と自分にOKを出すということが、解決のポイントになるかと思います。
それができると、
「良い所もダメな所もあるけど、どんな自分でもOKなんだ」と自分にOKを出す。
↓
失敗するの怖くなくなる。
↓
今、どうしてミスしたのかを冷静に考えることができる。
↓
冷静に考えられから、どんどん改善していくこともできやすくなる。
というポジティブなスパイラルに進んでいけるのではないかと思います^^
「どんな自分にもOKを出す」というのは、私のカウンセリングでも非常によく扱うテーマで、実際に「自分責めがなくなった」「自分を受容できるようになった」というご感想をたくさんいただきます。
本格的にやってみたいなと思われたら、是非カウンセリングも活用していただければと思います^^
まとめ
今日は、モチベーションが下がった時に、まずは試してほしいこと3選として、以下をご回答しました。
1.勉強やスキルアップの目的を振り返ること
2.モチベーションが下がっている自分を責めないこと
3.失敗について自分の考えを整理すること
何か少しでもご参考になれば嬉しいです。
このたびはご相談ありがとうございました(*^-^*)。
動画でも回答していますので、よかったらご覧ください。
ご感想をこちらから送ってくださったり、SNSでつぶやいてくださったりすると、とっても嬉しいです(^^)。
この記事を読んで下さって、「この場合はどうだろう?」「自分の場合はどうだろう?」と思われた方は、是非、こちらから↓ご質問をいただければ嬉しいです^^
コメント