こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。
今日は、好きなものを見つける時、最初からピンとくるタイプの方もいると思うのですが、そうではなく徐々にぴーーーーーーんとくるタイプもいるという話を書きたいと思います(この場合はピンとは言わない気もしますが(笑))。
「好きなことを見つける」と考えると、ワクワクするものとか、ずっと抱いていた夢とか、子どもの時に好きだったものを振り返るとか、自分が10年続いているものの要素分解するとか様々な方法があるかと思います。
それは全くその通りと思うのですが、意外と自分を振り返ると、私はかなり導火線が長いタイプのようで、ぴーーーーーーーーーんと来るまでだいぶ時間がかかることも多いです。具体例を書いてみますと、
〇くまモン
私はくまモンオタクですが、実は一目惚れで「好き!」というわけではなかったのです。最初は「あー、そんなゆるキャラいるよね~」ぐらいの温度感でした。
しかし、前に働いていた所の同僚がくまモン好きで、(年が近くてよくしゃべるので)昼休みのたびに「見て見てー」とくまモンのツイッターの画像を見せられる日々が続いていました。
最初は、「ふーん(-.-)」と相槌を打っていたのですが、段々、私も「かわいいー(^^)」とか「面白い( ´艸`)」とかハマってしまって、現在に至ります。
ちなみに、私が本格的にくまモンにドはまりした時には、その同僚は「パンダかわいいー」とパンダに推しの対象が変わっていたというオチもありますが(爆)。
〇「サ道」と「孤独のグルメ」
ブログでも勝手に心理的に考察している、ドラマ「サ道」と「孤独のグルメ」も最初は、全く興味がありませんでした(笑)。
夫がその2つのドラマが好きで、週末の夜ごはん時に録画していたものを流していたのですが、最初は「ふーん(-.-)」という反応で見ていました。暑そうなイメージだったので、サウナとか入ろうと思ったこともなかったので、よくわからない( ゚д゚)という感じでした。
しかし、何回も見せられる日々が続いて、段々ハマってしまって、現在に至ります(サウナも最近入ってみるようになりました)。
〇海外
最近は行けていないですが、私は海外大好きで、今まで20か国ぐらい行っているかと思います。
でも、これまた最初は全然興味なくて、最初に海外に行ったのは、友達に誘われたからという理由でした。その時もいまいちピンと来なくて、その後に今のお仕事(分析職)のお師匠に「お前のように頭カチカチの人間は海外で揉まれたら良いと思う」という謎の指令により、数カ月のアメリカでの海外修業をしたのをキッカケに海外にハマってしまいました(笑)。
もちろん、私も最初から好きだったもの(読書)とかもあるのですが、最初のキッカケは意外と人からの影響(最初は謎のキッカケ)もあるなーと思ったのです。
「一目見てピンときました」「初めてやった時、稲妻が走ったような衝撃を受けました」といったことって正直カッコ良いなと思うのですが(笑)、そうじゃなくて、ジワジワやっているうちに好きになってドはまりするということもあるのかな~と思ったので、書いてみました。
カウンセリング的には、好きなことを見つけれなくなった原因(他人軸とか疲れているとか)を掘り下げるやり方もあるかと思いますが、今日はどちらかと言うと様々なタイプがいると思うので導火線が長いタイプの方に向けて書きました。ちょっと当たり前の部分かもしれませんが、何か参考になることがありましたら嬉しいです。
コメント