【お悩み相談】SNSに重い投稿をしてリセット癖を発動。どうしたらいい?

相談回答(架空相談含む)
ココロノマルシェ

こんにちは。

「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。

心理カウンセラーの野内みちるです。

今日は、ココロノマルシェにいただいたお悩みにご回答させていただきます。

ココロノマルシェとは?
根本裕幸カウンセラーのお弟子カウンセラー達が回答する、無料のお悩み相談掲示板です。
お悩みがある場合は、是非、下記の「ココロノマルシェ」のページからお気軽にご投稿くださいね。
ココロノマルシェ

動画でも回答していますので、よかったらご覧ください。

ご相談文

SNSリセット癖について(ご相談者さん:ぱんださん)
お世話になります。

フリーランスで仕事ができるようになりたいと思い準備しているのですが、SNSリセット癖があります。

昔からSNSをやると、
最初は当たり障りなく投稿→衝動的に自分の内面をさらけ出したくなりネガティブな投稿や生い立ちを語るような長文を連投→後悔してアカウントごと削除
という行動を繰り返しています。

近年はプライベートではSNSで繋がりたい友達もいないのでやっていませんでした。
友達は多くなく、狭く深く派です。10年以上前に趣味の繋がりが欲しくFacebookをやったとき、大して喋ったこともなかったような中学・高校の同窓生から一気に友達申請が来て、引いてしまいすぐに辞めてしまいました。

趣味のハンドメイドでは、他の作家さんの投稿を見たり、自分も作品や制作工程を発信してみたいと思い何度か色胃なSNSにトライしては、上記のようなリセット癖が発動してしまいます。

今後、Web制作の仕事を副業から始めていきたい、ハンドメイドも作品が増えたので販売してきちんと作家と名乗れるようになりたいという目標があり、一念発起でブログ(note)を始めました。

ところがフリーランスを目指すようになった経緯などを書いていくうちに、自分のメンタルの不調(そもそも適応障害で前職を辞めたことがきっかけ)についてなどを長々と語ってしまい、『これを家族や彼氏やリアルの友達に見られたら引かれるのでは、怒られたり嫌われたりするのではないか』という不安に襲われ、アカウントを削除してしまいました。

素敵な作家の方と相互フォローできたりし始めていたところだったのですが、もし再度始めるとしても、以前に繋がった作家さんと再度繋がろうとするのは失礼だし恥ずかしいことなのではないかと思い躊躇してしまいます。

フリーランスを目指すとしてもSNSが苦手なら「やらない」という選択肢もあるかとは思いますが、『発信したい』という欲求も強くあります。

このような感情とどう向き合っていけばいいのか、内面をさらけ出したくなる→後悔してアカウントを削除するという衝動を抑える方法などありましたら、アドバイス頂けると幸いです。

元のご相談URL

ご回答はここからです。

ぱんださん、ご相談ありがとうございます^^

ぱんださんは、いろいろなSNSをお仕事、副業のためにも始めていきたいと思われているのですね。

でも、自分の内面をさらけ出すような投稿を後悔してアカウントを削除してしまうという、SNSのリセットがあって困っていらっしゃるというご相談かと思います^^

本題に入る前に、私、ぱんださんがすごいな~と思ったのは、ご自身が「こうやっていきたい!」と思われていることに対して、勇気を持ってチャレンジされていることです^^

SNSのリセットをしてしまうと、どうしてもガッカリしてしまったり、「またやってしまった…」という気持ちになる方もいると思います。

でも、ぱんださんは、「夢に向かって進んでいきたい!」というお気持ちで、noteも始められたり、実際に良いつながりができたり、ポジティブなこともいろいろあったということ。

そういう行動力や夢に向かって進んでいくところ。

本当に素敵だし素晴らしいな~と思いまして、是非少しでも応援できればと思い、今日はご回答させていただきます^^

どうやったらこのリセット癖をやめられるかということについて、ヒントになればと思います^^

自分の内面をさらけ出したくなったり、ネガティブな投稿や生い立ちを語るような投稿をしたくなるのは、なぜなのか?

SNSをやっている人の中には、

「どう発信したらいいんだろう?」

「どこまでは書いていいのかな?」

「こんなこと書いたら引かれるのでは?」

と悩んでいる人も多いのではないかと思います。

また、SNSではなくて、リアルのコミュニケーションでも、例えば自分が重たい話をお酒の力を借りて友達に打ち明けた後、恥ずかしくなって疎遠になったり人間関係を切ってしまうという悩みを持っている人もいるかと思います。

(↑実は上記のお酒の力を借りて…は昔の私の事例で(笑)、なので非常に共感を持って、ぱんださんのご相談を拝見しました)

こういったお悩みのポイントとしては、ぱんださんが自分の内面をさらけ出したくなったり、ネガティブな投稿や生い立ちを語るような投稿をしたくなるのは、なぜなのかな?という点です。

これはぱんださんを責めているわけでは全くなくて、何らかの理由があってこういうことが起きているのだと思います。

例えば、カウンセリングだったら、どういう時にそういう衝動が起きるのかといったことや、内面をさらけ出すことで何を得たいと思っているかということについて、ゆっくりお話をお聴きして整理していくと思います^^

ぱんださんも、良かったら考えてみていただければと思います^^

何らかの理由があって起きている:理由の例

今日は詳しいお話をお聴きできないので、よくある例を考えてみたいと思います^^

「自分に当てはまるかな?」と考えてみていただければと思います。

自分の内面やいろんな思いをさらけ出したくなる時、もしかしたら誰かにそれを受け止めてもらいたいとか、

「ああ、そうなんだ^^」

「それは大変だったね^^」

「そんな中ぱんださんは頑張ってこられたんだね^^」

共感や受容を求めているということもあるかもしれません。

これは別に悪いことではないと思います^^

子どもの時から一人で頑張ってきた人の中には、「自分をそのままに受け止めてもらう」という共感や受容の経験があまりなかった方も多くいらっしゃいます。

もしそうならば、普段は抑えているけど、何かの拍子にそれを求める気持ちが出てしまうというのは、無理ないことと思います。

ここまで読んでこられて、「あ~、確かにそういう部分もあるのかも」と思われたら、安全な場所で、共感や受容を求める気持ちを解放していくと、SNS上で衝動的に出す必要がなくなるかと思います^^

具体的には、傾聴が上手な友達がいるなら、その人に話を聴いてもらったり、自分自身がその当時の辛かった自分に対して優しい言葉をかけてあげるなどして受容していくという方法があります。

もちろん、いきなり難しいという場合は、カウンセリングを活用いただくのもおススメと思います^^

そうやって、安全な場所で気持ちを解放していくと、SNS上でいろんな経験について書くにしても、衝動的に出すのではなく、ぱんださんのお仕事に役立つ形で発信ができるようになってくるのではないかと思います^^

まとめ

今日は、SNSのリセットというテーマでしたが、そもそもネガティブな投稿等をしたくなるのは、なぜなのかな?という点に注目しました。

衝動的に投稿したくなるには何らかの理由があるということで、その理由のほうを解消していけば、自然と衝動的に出す必要がなくなるということをについて書いてきました。

この理由については、今日書いた理由以外にも様々な可能性があります。

よかったら、ご自身でも考えていただいたり、一人で難しい場合はカウンセリングで紐解いていくことも検討していただければと思います^^

何か少しでもご参考になれば嬉しいです。

このたびはご相談ありがとうございました(*^-^*)。

ご感想をこちらから送ってくださったり、SNSでつぶやいてくださったりすると、とっても嬉しいです(^^)。

動画でも回答していますので、よかったらご覧ください。

◇◆◇お知らせ◇◆◇

~誰かに遠慮したり、誰かに申し訳ないと思わなくていい。あなたは、ただ、幸せになっていい~

そんなことをお伝えしたいと思い、記事を書いています。

 

ただいま、公式LINEかメルマガ登録で、人間関係の悩み解消のための4大プレゼント実施中です。以下の公式LINEかメルマガからどうぞ。

詳しくはこちら

【公式LINE】

友だち追加

〇スマートフォンの方は、上記の「友達追加」ボタンをクリックしていただくとご登録いただけます。
〇PCやタブレットからご覧の方は、上記の「友達追加」ボタンをクリックすると登録用のQRコードが表示されます。
それをスマートフォンで読み取っていただくと、ご登録完了です。

〇QRコードからの追加が難しい場合は、LINEの「お友達を追加」→「検索」→ID「@283unknb」を検索で公式アカウントが出てきます。

〇トーク画面で「プレゼント」と記載いただくと、すぐに、自動返信で4つのプレゼントが届きます。

【メルマガ】

こちらから、メールを送信して下さい^^
●メールをいただいた方全員に、すぐに、自動返信で4つのプレゼントが届きます。

 

 

ただいま11月分のカウンセリングをご案内しています。詳しくはこちら

最後まで読んで下さってありがとうございました^^

心理カウンセラーの野内みちるでした。

相談回答(架空相談含む)Youtube動画
nouchimichiruをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました