こんにちは。
「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。
心理カウンセラーの野内みちるです。
今日は、ブログにいただいたご質問にご回答させていただきます。
質問:「やりたいことがたくさんあって忙しい人が元気に過ごすためのコツ」とは?
【質問】
みちるさん、フルタイムで働いておられて、平日の夜や週末にカウンセラーをしておられますよね。
頭を使う仕事(両方)って結構つかれますよねぇ。
それでもいつもかわいくて元気!!
その秘訣や、工夫しておられることを、シェアしていただけたらうれしいです☆
(Kさん)
ありがとうございます!!!(←褒められて恥ずかしいので勢いで押しています(笑)(*ノωノ))
でもものすごく大事な質問だな~と思いまして^^
最近、副業も流行っているので、このブログを読んで下さっている人の中にも、本業&副業をしている方もいるかもしれません。
また、カウンセリングでは、ライフワークに関するご相談も最近たくさんいただきます。
ライフワークのために、本業に加えてスキルアップや新たなことをしたいなと思われている方もいるかもしれません^^
いろいろやろうとすると、どうしてもオーバーワーク気味になったり、疲れてしまったり、悪くすると健康を害したりしてしまう可能性もありますよね。
なので、今日は「やりたいことがたくさんあって忙しい人が元気に過ごすためのコツ」についてです^^
今日は、
〇本業&副業のカウンセラーズに聞いた元気に過ごすための方法
〇元気に過ごすための心理的なポイント1つ
という内容でお送りします^^
本業&副業のカウンセラーズに聞いた元気に過ごすための方法
実はKさんのご質問があまりにも「いやー、それ大事!」と思ったもので、私も他の忙しいカウンセラーズに聞いてみました(←自分も他の人のを知りたいと思って 笑)
まずは、そこで出てきた元気に過ごすための方法について、ご紹介してみたいと思います^^
(ちなみに、質実剛健な方法が多いのは、聞いたカウンセラーが、いわゆるロックマン・ロックウーマン系*のカウンセラーだったためと思われます(笑))
*ロックマン・ロックウーマンとは、「自立(誰にも頼らず、独りで生きていくというスタンス)がかなり極まった状態にある人」を指す用語です。ちなみに、ロックマン・ロックウーマンの「ロック」は、音楽のロックンロールをしている人とかの意味ではなくて、「rock(岩)」のような人という意味です(^^)。
聞いたカウンセラーは、ゆり子カウンセラー、なつみカウンセラー、しゅうこカウンセラー、ふせけいこカウンセラー、大嵜直人カウンセラー。(元)ロックマン・ロックウーマンですが(笑)、とっても信頼できるカウンセラーさん達ですので、是非ブログとか見てみていただければと思います^^
基本生活編(寝る・食事・お風呂)
まず、基本生活編。
マインドとか考え方も大事だが、人間は「生もの」。
元気に過ごすためには、基本生活も大事ということで、以下のような方法が挙がりました^^
〇寝る時間を確保(21:00に寝るのを3日続けるなど)
〇食事(玄米と味噌)
〇お風呂に入る
そして、他のカウンセラーに聞いて面白かったのは、こういった基本生活ができるように、「環境を整える」こと。
例えば、「寝る時間を確保する」というのが良いのはわかっていても、ついついスマホを見てしまったり、動画を見てしまったりすることってありますよね^^
だから、「スマホをベッドに持ち込まない」「Youtubeのアプリを消去する」といった、環境面を整えるのがコツのようです^^
運動編
在宅ワークも普及してきて、もちろんありがたいけど、運動系はストレス解消面でもオススメと思います。
(20分の早歩きでも人間の不安は大幅に減るという研究もありますね^^)
私も、会社員仕事もデスクワーク、カウンセラー業も基本はPCの前でやることが多いので、運動系は毎日意識してやっています^^
マニアック編(?)
マニアック編(?)としては、以下。
〇瞑想(朝5分、体と向き合う:体の状態を観察する)
〇クリスタルボールを聞く
迷走。じゃなくて、名僧。でもなくて、瞑想!
瞑想と聞くと難しそうですが、最近は企業研修でも「マインドフルネス研修」とかあるようです。
(呼吸に重点を置いたリラックス方法は、このワークブックでも詳しく解説しています^^)
そして、クリスタルボールを聞く!
ボールといっても、「ボールは友達」「諦めたらそこで試合終了ですよ」などスポーツで使うボールではなく(←セリフが古い(笑))、なんと言いますか、叩いて音を出すボールです(←説明が雑すぎ(笑))
Youtubeでも見れるようなので、興味のある方は是非^^(「Sound Bathゴンゴンやってて楽しいよ~^^」と教えてもらいました。)
元気に過ごすための心理的なポイント1つ
さて、ここまで具体的な方法についてまとめてきました。
私も、いろいろな人の話を聴いたり、自分の不健康だった過去の経験を顧みたりして、「元気に過ごすための心理的にみたポイントもあるな~」と思いましたので、最後にそれをご紹介してみたいと思います^^
それは、
自分の状態や自分の心地よさを大切にする
ということかと思います^^
元気に過ごすための方法って、いろいろありますよね^^
例えば、「4時間しか寝ずに楽しいことするのが元気の秘訣」という人もいるかもしれないし、「たくさん寝るのが元気の秘訣」という人もいるかもしれません。
実はそれはどちらも「その人にとっては正しい」ことかもしれません^^
「大多数の人にとって正しいからといって、自分にとってもその方法が正しいとは限らない」というわけです。
私自身、結構不健康だった過去の時って、「自分にとって、それをどう感じるか?」ということに本当に意識が向いていなかったのです。
例えば、「朝型のほうが生産性が高くなる」と聞いたら、自分が本当に朝起きてどう感じるかではなくて、目覚ましを玄関に置いて朝型に無理やりしようとするとか(「目覚ましを止めに布団から出たら、そのまま仕事できるじゃん」という謎論理でした(笑))。
運動が大事と聞いたら、前の日にほとんど忙しくて寝ていなくて体調が悪い日でも1時間は運動するとか。
「気持ち良いな~」「元気だな~」と感じることをするのではなくて、「こうすべきだからする」というのがすごく強かったのですね^^
「自分は間違っている」とどこか心の奥底で思っていたので、自分の感覚や考えにどうしても自信がなかったというのもあったと思います。
ちなみに、インフルエンザにかかかって熱が39℃でも気が付かずに会社に行くほど、自分の状態に無関心でした(;^ω^)
自分に合った方法を試すためにも、いろいろな方法を知るためには、他人の体験・方法は有益ですよね^^
そして、いろいろな方法が自分にとって合ってるのかを感じ取ることも大切なのかなと思います^^
今日の記事が、Kさんに合った元気に過ごす方法を見出す参考に少しでもなれば、幸いです^^
ご質問、本当にありがとうございました!
【参考記事】
コメント