
「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。心理カウンセラーの野内みちるです。
プロフィールページを訪問いただき、ありがとうございます(^^)
簡単ですが、ブログ主の自己紹介をさせていただきます。
概略
・野内みちる(のうち みちる)
・30代、女性。
・子どもの頃から転々としていましたが、ただいま関西在住。
・大学院を卒業後、分析系の職種で約10年働いています。
・既婚。現在パートナーとのんびり2人暮らし。
心理学・カウンセリングとの出会い
ハードな暴力などの問題がある家庭環境出身で、ハードワーク・我慢・犠牲・他人の荷物まで勝手に背負うを繰り返し、アルコールの問題を抱えて心身ともにクラッシュ寸前の時に心理学・カウンセリングと出会いました(会社の健康診断で肝臓以外は異常なし(A)なのに、肝臓の数値は要医療(D)(爆))。元ロックウーマン(*)です。
*ロックウーマン:自立(誰にも頼らず、独りで生きていくというスタンス)がかなり極まった状態にある人を表す造語。
カウンセリング等を通して、少しずつ自分の感情や認識との折り合いの付け方を学ぶことで元気になり、2016年から断酒&2017年にパートナーと結婚。
自分の経験したことで誰かの役に立てればと思い、2021年2月から心理カウンセラー/講師/作家の根本裕幸氏に師事し、カウンセリングの勉強を本格的に始めました。
カウンセリングの特徴等
2022年3月までに、100セッション以上の個人カウンセリングを行い、着込んだ「生きづらさ」の鎧を脱いで、楽に自由になるのをカウンセリングで応援しています。
主に、以下の3つの分野のご相談を多くいただいています。
1.仕事の人間関係に関する悩みやライフワークのお悩み
2.人に気をつかって疲れる・人間関係がうまくいかない、過去の辛い体験や生きづらさに関するお悩み
3.パートナーシップにおける不安やコミュニケーションなどのお悩み
【仕事の人間関係に関する実際のご感想】
〇お話を聞いてくださって、今からやれる具体的なアドバイスもいただいて、とても助かりました。
最近、悩みの根源である相手から追い詰められるような言葉ばかりを受けていたため、自分の選択や考えが信用出来ずにいました。だけど、野内さまより、客観的な意見を聞けた事で、少し安心できました。
〇しんどい日は「今日はしんどい」と伝えて、後ろ髪を引かれることなく帰宅したりすることにも成功しました。
〇転職してからというもの、お客さんからひどい目に遭わされ続け、ニンゲン大嫌い。人類滅亡すればいいのにとまで思うようになりましたが、人と関わる、話すのも大事だなーと思いました。
【ライフワークのお悩みに関するご感想】
〇やりたいことに対しては怖さや不安も感じていましたが、カウンセリングの後はワクワクや楽しみの感情の方が強くなり「大丈夫!出来る」という気持ちになれたのはとても嬉しかったです。
〇カウンセリングが終わった次の瞬間から、こんな風に動いてみよう!と心のエンジンが動き始めました。実際、ストレスなく行動に移せています。野内マジック。尊敬です。
【人に気をつかって疲れる・人間関係がうまくいかないお悩みに関するご感想】
〇どうしてモヤモヤするのか、そのギャップの原因とアプローチの仕方が、気持ちに寄り添いながら進めてくれるので本当にスッキリしました。心の奥の澱をすくってくれる、そんなカウンセリングでした。
〇自分が感じていた生きづらさのようなものは、なかなか友達だと理解されづらく相談できないのですが、野内さんが寄り添って理解しようとしてくださったお陰ですごく癒された時間でした。
【過去の辛い経験や生きづらさに関する実際のご感想】
〇カウンセリング後は「私も案外、悪くないかもなぁ」と思えました。温かさと軽やかさがあるので、「安心」を深く体感覚で覚えるようになってきました。
〇自分のエネルギーの高さを受け入れられるようになってきました。「ちゃんとしなきゃ」が口癖でしたがめっきり言わなくなりました。嫌いなことを嫌いと言えるようになってきたこと、辛かった、と言えるようになって鎧をひとつずつ外すことができています。
〇ずっと、自分の過去をダメだと思ってたので肯定していいんだ!って思ったら荷が降りた様な、軽い気持ちになりました。
【パートナーシップにおける不安や我慢、コミュニケーションなどのお悩みに関する実際のご感想】
〇パートナーとの付き合い方についてご相談し、頂いた宿題に取り組んでみたところ、劇的に変化しストレスフリーとなったため(いきいきしてると言っていただき嬉しかったです!)
〇不安になる原因が分かって、これから変えていけると思ったら、焦る気持ちも落ち着きました!そして、お話を通して私自身の変化を知ることが出来たのは大発見!(^^)なんだか、私へのイメージがくるっっと変わったような気持ちで、もっと自信持って良いのかも?と思えたことが嬉しいです♡
それ以外にも、たくさん嬉しいご感想をいただいております。
100セッションのカウンセリングのご感想のまとめはこちらです^^↓

今までのカウンセリングのご感想一覧はこちらです↓

その他
【好きなこと・もの】
・読書。子どもの頃の将来の夢は本屋(←そのまま 笑)
・1人旅(海外含めて。特に中国が好きで、行ったことがある中国の都市は北京・深圳・上海・杭州・鄭州)
・人の話をきくこと
・ガリガリ君(梨味)、スイカバー、茶碗蒸し、味噌煮込みうどん
・くまモンオタクです(笑)
【資格など】
社会福祉士(ソーシャルワーカー)
長々とプロフィールを読んで下さってありがとうございました(^^)
また追記していきますが、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
◇◆◇お知らせ◇◆◇
【ただいま以下の3つをプレゼント中!】
〇「生きづらいと感じるあなたの我慢度チェック」小冊子
〇個人カウンセリング20%OFFクーポン(2022年4月のカウンセリングよりご利用いただけます)
〇お悩み相談・ご質問へのブログ回答(匿名・無料)
詳しくはこちら