心理カウンセラー養成講座

心理カウンセラー養成講座

カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)第5回(1日目)の感想

こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。昨日は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)の第5回に参加したので、記憶が新たなうちに、その感想を書きたいと思います。講座1日目の全体像講座1...
心理カウンセラー養成講座

勝手にお仲間カウンセラー紹介(根本裕幸カウンセラーお弟子さん制度4期)

※この記事は、Part1~3に分割されていた「勝手にお仲間カウンセラー紹介」という記事の統合版です(*^-^*)。こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。2021年の2月から心理カウンセラー/講...
心理カウンセラー養成講座

カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)第4回(2日目)の感想

こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。今日は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座に参加しましたので、その講座の第4回(2日目)の内容を簡単に書きたいと思います(^^)。講座の全体像講座は...
心理カウンセラー養成講座

カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)第4回(1日目)の感想

こんばんは(^^)。「生きづらさ」の鎧を脱ぎ、楽で自由になるカウンセリング。野内です。今日は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)の第4回に参加したので、記憶が新たなうちに、その感想を書きたいと思います。講座1日目の全体像講座1...
カウンセリング

カウンセリングのキャッチフレーズについて

こんばんは(^^)。野内です。今日は、自分のカウンセリングのキャッチフレーズについて、なかなか迷っている~ということを書くブログです。なので、あまり生産的情報はないかもしれないのですが(爆)、「こんな方々を応援したいと思っております!」とい...
心理カウンセラー養成講座

カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)第3回(2日目)の感想

こんばんは(^^)。「生きづらさ」という鎧を脱ぐカウンセリング。野内です。先日、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座に参加しましたので、その講座の第3回(2日目)の内容を簡単に書きたいと思います(^^)。講座の全体像講座は以下の内容でし...
心理カウンセラー養成講座

カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)第3回(1日目)の感想

こんばんは。心理カウンセリングを勉強中の野内です。私は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(4期)に参加して、心理カウンセリング等を勉強しています。先日、講座の第3回に参加したので、記憶が新たなうちに、その感想を書きたいと思います。デ...
心理カウンセラー養成講座

根本裕幸先生のカウンセリング(デモセッション)の感想

こんばんは。心理カウンセリングを勉強中の野内です!今日はテンションが高めの記事で、いつもとキャラが違うかもですが、お許し下さい(。-人-。) ゴメンネカウンセラー根本裕幸先生の心理カウンセラー養成講座(お弟子さん制度4期)に参加しているの...
心理カウンセラー養成講座

自己開示の重要性:お弟子講座「お話会」参加の感想

こんにちは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。※今日は日記的ブログになります。私は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん制度4期に参加して、心理カウンセリング等を勉強しています。昨日は、その養成講座関係で「お話会」という小規模な質...
心理カウンセラー養成講座

カウンセリング実習⑥お相手は「かさいみずえさん(みぃ先生)」

こんにちは(^^)。心理カウンセリング勉強中の野内です。私は、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん制度4期に参加して、心理カウンセリング等を勉強しています。その勉強の一環として、受講生同志でカウンセリングをし合うという実習があります。今日は...